水戸市見川のパソコン教室「パソコンくらぶ・彩(いろどり)」へようこそ(^^)
当教室の特徴について
※当教室は、月会費、設備維持料金、駐車場料金、PC使用料等の費用は一切かかりません。
上記は月謝に含まれております。
各種試験実施日程
各種ご案内
パソコン教室 彩(いろどり)開講講座一覧
パソコン基礎(Win11/10)

全くの初心者さんには、電源の入れ方、落とし方から!マウスやキーボードもしっかり練習!保存の勉強もするので安心!CDから音楽の取り込みもできちゃいます!
タイピング練習(個別対応)

ゆっくりでも文字入力ができればOK!という人から、タッチタイピングができるようになりたい!という人まで、個別の希望に合わせたカリキュラムで練習します!
Word(ワード)入門~中級

Wordの基礎から学べます!就職・転職で必要な方、町内会や学校の役員の方、職場で必要に迫られた方まで無理なく学ぶことが可能!作ることの喜びや楽しさを一緒に分かち合いましょう!
Excel(エクセル)入門~中級

ビジネスには欠かせないExcelを基礎から楽しく学ぶことができます!データ集計や家計簿作成、グラフの作成など、Excelができるようになると毎日の日常生活からビジネスまで非常に幅広く役立ちます!
PowerPoint(パワーポイント)

社会人は会社での企画書やプレゼン資料の作成に!学生さんはゼミのプレゼンなどで!入門編、初級~中級編があります!
MOS対策【合格保証付】

MOSのWord、Excel、PowerPointの各資格対策講座を実施中! 2019、2016の各バージョンの中からご希望の講座を受講できます。 万一、不合格でも合格するまでのレッスン代金は頂かない合格保証付です。
Word(ワード)中級~上級

ワードの基本バッチリの方で、さらに極めたいという方の為の中級~上級の方向けの講座です。
Excel(エクセル)中級~上級

エクセルをさらに極めたい方向けの中級~上級の方向けの講座です。他の人に一歩差をつけたい方にお勧めです!
インターネット・電子メール

インターネットや電子メールの基礎から応用まで!インターネットでお買い物をしたい人は、ネットショッピングもじっくりと学ぶことが可能です!
デジカメ画像入門講座

デジカメ画像入門講座ではデジカメ画像のパソコンへの写真の取り込みや写真の整理などをじっくり学べます!自分のパソコンを持ち込めば、自分で撮りためた写真を整理しながら学ぶことも可能です!
ジンドゥーでホームページ作成講座

Jimdo(ジンドゥー)を使ってホームページを作成する講座です。文字入力や簡単なパソコン操作ができれば、趣味やサークル、同好会、お店、会社などのオリジナルホームページが作成できます!
年賀状(筆ぐるめ)講座

年賀状ソフト(筆ぐるめ)を使用した年賀状講座は例年人気の講座です!年賀状の季節になると、たくさんの生徒さんが楽しみながら受講します。
illustratorCC講座

illustrator(イラストレーター)を触ったことがない方も基礎から無理なくじっくりと学べます!
PhotoshopCC講座

Photoshop(フォトショップ)を触ったことがない方も基礎から無理なくじっくりと学べます!
スマホ・タブレット講座

40代以上の方向けのスマートフォン・タブレット講座です!自分のペースでゆっくり、じっくりと楽しくスマートフォン・タブレットを学ぶことができます!
彩(いろどり)エキスパート講座一覧
HTML&CSSホームページ制作講座

HTML/CSSを使ってのレスポンシブWebサイト制作の基礎を学ぶことができます!コードエディタは、DreamweaverまたはVS Code(Visual Studio Code)を使用します。【対象:中学生以上】
PHPプログラミング講座

プログラミング言語PHPについて学習し、WebサービスやWebシステム開発ができる力を養成する講座です。【対象:中学生以上】
MySQL(MariaDB)データベース講座

データベース言語SQLとリレーショナルデータベースMySQLについて学習し、WebサービスやWebシステム開発ができる力を養成する講座です。【対象:中学生以上】
Webサイト制作演習講座

レスポンシブWebサイト制作の演習を通じて、Webサイト制作の実践力を養います。各個人の希望をヒアリングし、個別のスキルに合った目標とカリキュラムを設定し演習を行います。
Webサービス・Webシステム開発演習

Webサービス・Webシステム開発の演習を通じて、Web開発の実践力を養います。各個人の希望をヒアリングし、個別のスキルに合った目標とカリキュラムを設定し演習を行います。
教室からのお知らせ!
- 8月の教室の休校日は、1日、8、11日~15日、22日、29日になります。
- 7月の教室の休校日は、4日、11、17日、18日、25日になります。
- 7月~8月のキッズプログラミング講座の無料体験日程更新しました!
- 6月の教室の休校日は、6日、13、20日~23日、27日になります。
- 【(1/12更新)当校の感染予防対策の実施について】